【HSS型HSP自営業者の悩み】アクセスを稼ぐために検索ワードでブログが書けない①
こんにちは
よく、メールいただいた方に「このメールの内容をブログに書かせていただいても良いですか?」とお聞きして許可をいただくことがあるんです。
でも、許可を得たものの、なかなかそれが記事にならなくて、
「まだ、記事になっていないですよね?」と聞かれたりして、ドキッとしてしまうことがあります。
これ、実はそのときは「これ、自分が今書きたいテーマだ!」とあがるんですが、
ちょっと寝かせてしまうと、「何かが書きたかったかわからなくなる」という困った現象が起きるので、書けなくなってしまうんですが、、
しばらくするとまた、そのことについて書きたくなって、記事として登場したりします。
この
「ブームの波」
は、あらゆることへの興味につながっていると感じています。
いくつかのブームの波を持っていて、
それが、交互上がったり、下がったりするんです。
私で言うと、、
😆英語勉強したい!という波
😆投資を勉強したい!という波
☺運動したい!という波
😌家のことを丁寧にやりたい!という波
🤗ある分野の本をめちゃくちゃ読みたい!という波
これらが、上がったり下がったり(笑)。
この波を扱いきれていなかったとき
この波を扱いきれなかったころ、
「わたしはひとつのことを究められないダメな人間」で
「毎日同じことを続けられないからなにも完成させられない」し、
「毎日やってこそ、身に着くものなのに、全然できない」から、
「やめちゃえ!」と辞めていたんです。
でも、自分の中のこの波を認めてしまったら、
「次の波が来た時にやればいいや」と置いておけるようになりました。
これと関係あるなーと思うのが、
■アクセスを集めるために、狙ったキーワードでブログを書くことが、できないという悩み
だと思っています。
次のブログでは、この「アクセスを集めるために、狙ったキーワードでブログを書けない」という悩みについて書きますね。
良い週末を!
では!