【個人セッションの感想をいただきました】何年もかけてきたのにまだ残っていたことに落胆しました。

個人セッションの感想をいただきました。
「時田さんに会ってみたかった」と言っていただけ、恐縮しております😆
⭐セッションしてみて、いかがでしたか?⭐
何年もかけてクリアしてきたはずの過去の癒しがまだ残っていたことに落胆する気持ちになりました。
ええ、、、
落胆、、、
すみません、、、(ここで初めて聞いたので、ショック、、)
とはいえですね、
私もですが、
過去の癒しって、全部終わらなくて、
その時々に関係のある過去がやってきては、
新たな気づきを起こしてくれます。
なので、
過去の癒しが完全に終わることは
人生の楽しみを奪ってしまうことになるのかもしれません(良いように言った(笑))
私事で恐縮ではありますが、
私も3年くらいかけて、大きなヤマは越えたなーと思っていたのです。
ところがですね。
子供の受験や進学の時に、
不安定になるのですね。
その不安定な状態を
「いやいや、大きなヤマは乗り越えたんだから、これしきのことで不安定になるわけがない。
ここでグラグラしたら、これまでやってきたこと(セラピーとか、カウンセリングとか)の意味がないじゃない。
ありえない、あり得ない。
きっと、この不安定は勘違いだ」と思おうとしたのですが、
結果、思いっきりダウンしてしまいました。
思った以上にショックを受けていることに
長らく気が付かなかったのです。いや、気が付かないフリをしていたのかもしれません。
そして、そこに眠っていた「過去」「トラウマ」は、
実は、小学5年の時の私の不正がばれた恥ずかしさからきていたのです。
(はい。不正してばれたんです(笑)
それで、恥ずかしくなって、恥ずかしさを隠すために中学時代超真面目に勉強に取り組んだという話です)
あれが!(不正がばれた恥ずかしさ)
↓
それに!(子供の勉強に対する姿勢や受験期の緊張感)
明確につながっていることが、ごく最近になってわかりました。
心理学に再度取り組み直してから、足掛け6年です。
しかも、何千時間もセッションしつづけてきているのに。
まだあるかという驚きがありました(笑)
ミント黒糖さんが、落胆されたという感想を書いて下さったのを見て、
わたしの力不足にがっかりしましたが、
それとは別に、
新たな「癒しポイント」(トラウマ)を見つけ出せた喜びを味わって頂けたらな、、、と😅
どうですかね?
そのことにじっくり向き合う必要があることに気づかせもらいました。セッションの途中から、
体が重ダルい感じになりましたが、
その反応は拒否している反応だと時田さんに教えてもらったので、
その反応をいつものようにスルーせず、
しっかり感じてみました。小さなこともしっかり感じたり、
向き合うことが、
今の私に必要なことだと実感しました。
はい。
体はよく知っています。
体は、心と違って、正直です。
体の方が早く、的確に反応してくれます。
体は、心の状態をちゃんと反映してくれるので、
体の反応がわかるならば(わからない人もいます。抑圧が強い場合、わからないんです)
体の言うことを聞いてあげる事が有効なんです。
ミント黒糖さんは、セッション中にそれを体験してくださいました。
これは、
ここまでミント黒糖さんが何年もかけてご自身の過去をケアしてきたので、
体の反応を的確につかめたのだろうな
と思います。
最終着地点があるのか不安でした。
えーーーまじですかーー。
不安を感じさせていたとは、、、。
力不足を感じますね、、、。
掘り下げた内容から
今後の課題や方向性をまとめてくださったのがすごかったです。内容満載のセッションでした。
(胸をなでおろしました、、)