【5か月でHSS型HSPの本流に戻す講座★感想】個人セッションと本流講座の違いとは

個人セッションを10回やるのと、
本流講座でセッション10回するのとは違うのか?
違います。
個人セッションを10回やった方がいないので、
ほんとにやってみたらどうかがわかるんでしょうけど、比較はできていませんが(笑)
本流講座は、
ただ、セッション10回分積み重ねるわけではありません。
目的が違います。
本流講座の目的は、
自分で自分のひっかかりを修正できるようになることで、
そのために、テキスト、音声教材、LINE伴走、セッション10回をご用意しています。
個人セッションの目的は、
カウンセラーがご相談者の状態を見計らって、解消してあげることなので、
自分でなにかをできるようにはならないのが大きな違いです。
TAさんからいただいた「本流講座」の受講後の感想を見てくださいますか?
🙂🍎本流講座を受講しようと思ったのはなぜだったか覚えておられますか?
😌🍀思考のぐるぐるが止めれなくなり、
疲れ果てていて、
どうにかしないといけないと思ったから。
思考がぐるぐるするのを、
止める方法を探しておられたんですね!
🙂🍎仕事、転職の分野で、受講後に変化したことはありますか?
☺🍀今までは、仕事中に無意識に反応し、
感情に振り回されていましたが、
冷静に自分を観察出来るようになりました。
特に、「こういう時に自分はこういう反応するんだなぁ」とか、
「今自分怒ってるな~」、、とかがわかるようになりました。
そうなんです。
まず、自分が自分の感情に巻き込まれず、
客観的に「どう感じているか」がつかめることが基本なんですー。
これ、「メタ認知」っていうんです。
メタ認知は、適切な気づきと練習があれば、誰でもできるようになります。
できるようになる時間は、もちろん個人差が出ます。
🙂🍎人間関係の分野の変化はありましたか?
☺🍀周りを気にし過ぎなくなりました。
非HSPの事も少し分かり、HSPとはこんなに違うんだと理解するようになったことが大きかったと思います。
時田さんを始め 「HSP同士だと、こんなにも理解して貰えるんだ」という体験ができ、
一人ではないんだ、と感じました。
HSPと非HSPの違いを知識で理解することと、
実感することが、
思った以上に影響大きいですねー。
違うってはっきりわかることで、
冷静にみられるようになるのですね。
🙂🍎生き方の分野で変化は感じられましたか?
☺🍀よりHSPの性質を知り、受け入れる事が出来ました。
無理しないで、得意な事に注目していこうと思えました。
TAさんは淡々と書かれていますが、
ここ、大きいと思います。
つい、無理して頑張って、得意じゃないことに努力しがち、、じゃないですか?
もし、「そっか、そっちじゃないかも」と淡々と思えたら、無理せず自分の得意な事にエネルギーを注ぐことができそうですよね?
それが、TAさんが可能になったことで、
無理やり不得意なことにエネルギーを割くことをやめただけで、
疲れ方が大きく変化していきます。
🙂🍎やりたいこと、好きなことの分野の変化はどうでしょう?
☺🍀HSPだから出来る事、得意な事もたくさんあると思えるようになりました。
最近好きなことにも目を向けようと思える余裕も出てきました。
余裕が出てきますよね。
🙂🍎お金の分野の変化もありますか?
☺🍀数年前から仕事で疲れ果ててしまうので、夫の扶養に入らせて貰っていましたが、
もっと稼ぎたい、という欲も最近出てきた。
余裕が出てくると、
やる気がわいてくるんだと思います。
🙂🍎変化したことで他に気づかれたことはありますか?
☺🍀今までは、「自分は誰からも理解されない」、という意識でいたのですが、
世の中にはHSPの人は結構いるし、
自分と同じように、HSP的な所を隠そうとしている人が結構いることに気付きました。
そうですねー。
TAさん、気づきがすごい!
HSP的な部分というと、「打たれ弱い」とか「神経質」とか「気にしい」だとか
あとは、「繊細だなぁ」とか言われるのも嫌ですよね。
自分がどう思われたくないか?を知ることは、掘り下げの基本なのですが、
「どんな人だと思われたくないのか?」に着目して、カウンセラーと一緒に無意識の反応を確かめていくと
最短距離で自分を理解していくことができます。
無意識の部分のことなので、
ひとりで進めることはできないと覚えておいてください。
🙂🍎TAさんは、重要な気づきがあったのは、講座開始からどのくらい経ってからでしたか?
☺🍀2か月目以降だったと思います。
セッション3~4回目くらいから、どんどん深まっていき、気が付くことが増えていきました。
↑
TAさんのこの3~4回目というのは、
多くの受講生さんが、深く掘り下げ始められる頃です。
🙂🍎この講座はどんな方の役に立つと思いますか?
☺🍀HSP/HSSの方全てだと思います。
🙂🍎個人セッションと講座との一番の違いはなんだと思いますか?
☺🍀伴走型ということでしょうか。
日常の些細な事でも話を聞いて貰えるというところですね。
日常の些細なことって、
実は宝庫なんです!!
なんの宝庫かといいますと、
心の癖の宝庫です!!
ひとつのエピソードから、
あなたがどんな信念をもって、
どんなことを隠したいと思って生きてきたのか?
がわかるんです。
個人セッションでは、そのエピソードの外郭しかお聞きすることができず、
掘り下げが十分できないこともあります。
なので、本気で自分をあきらめたくないと思ったHSS型HSPの方には、
疑いなく本流講座がお勧めです。
いきなり本流講座を受講することはできません。
まずは、個人セッションをお受けくださいね!