HSS/HSPコラム
自分は自分の思ったように生きているから、
支配なんてされていない。
自分で経済的にも自立しているから、
誰からも支配なんてされていない。
大人になって何年もたっているんだから、
誰からも支配なんてされていない。
でも、
そしてその「怖い人」は、自分だけが怖いと思っているだけで、
他のみんなは怖くないみたい。
自分の感覚がおかしいのかな?
と疑ってしまいたくなるほど、
自分にとっては、とても怖い存在なのに、みんなにはとても怖くないみたい。
そうだ、
そう思おうとするのに、怖い感覚がやはりついてくる。
あなたには、そんな対象となる人はいませんか?
その、あなたが感じているその「怖い人」は、
あなたを支配している人です。
あなたにも、
相手の方にも、
自覚なく行われている支配関係です。
言葉にすることも、証明することもできないけれど、
支配、主従関係ができてしまっています。
そのことが、この本に書いてあります。
10月に書いたブログ
【HSP、HSS型HSPに共通の感覚】「ずるい」という言葉に抵抗がある人は自分を責め、反省するな
で少し触れていますが、そこから掘り下げが進んできましたので、
今この「支配」についてしっかりと「支配されちゃう人たち」をベースに
まとめていこうと思います。
明日から!(なんだ、前振りだけか、、とがっかりさせてすみません、、😔)では。
日本で初めてHSS型HSPに特化した心理カウンセラー。
一般的なカウンセリングや心理療法では理解されづらいHSS型HSPの複雑な性格を紐解き、のべ5,000人にカウンセリングを実施している。自身もHSS型HSPであり、3児の母。
もっとHSS型HSPのことを知りたい!もっと自分のことを確かめたい!と思われた方は、メルマガをご登録ください。