自分の中に自動的に湧き上がってくる思考に注目していると、 おもしろいことをたくさん思い浮かべています。 今回は、その中でも思わずニヤリとしてしまった、 面倒な「自動的な思考」についてです。 それは、こちらでした。 出来事の良い...
人間関係
保護者として学校に自然にいられる。 この感覚を手にしたのはごく最近です。 現在、わたしは保護者として「ここにいてもいい」という自然な感覚を学校で無理せず得られています。 数年前に学校でサポーターとして働いていたときにはこ...
人間関係
お盆が過ぎて、夏休みもわずかになってきました。 またあの集団に帰っていくのか、と気持ちが沈む方がもしいらっしゃったら。。。 今日は、 集団行動が苦手、について書いてみたいと思います。 集団行動が...
人間関係
この時期になると、聞こえてくるお悩みがあります。 が、 昨年、今年はこの状況のため見送り。「ほっ」としている。 さあそれは? そう、帰省です。 あなたはどう感じているでしょうか。  ...
人間関係
いま、直面している悩みはありますか? それはなんでしょう? ご主人や奥様との関係ですか? ママ友との距離感ですか? 自己実現ですか? それとも、子育て? HSPは4つの分野に必ず問題を抱えます。 4つの分野、そ...
お金
「ほんとに、今日、初対面でしたっけ?」 といわれることは多いですか? 「ずっと前からここにいたでしょ」と思われるような態度は、 敏感かつ好奇心旺盛なタイプが、生きる上で練られてきた戦略で、生きるための術です。 年取って...
人間関係
わかっちゃいました! 癒されたら 満足したら 自然に次が出てくるんだってことが!! すんごく不幸な生い立ちがあっても どんなに不運な結婚でも、 今の自分がどんなにキライでも、 そのことへの不満が癒されたら、次が自然に...
お金
こんばんは。 3か月で生きづらい人の才能・強みを見つけて伸ばす。 HSS型HSPがブレなくなる「ブレーん塾」の時田ひさ子です。 小学5年の息子が、泣きながら帰ってきました。 初めて同じクラスになった同級生にいじわるをされたのだ...
人間関係
人口の6%しかいないマイノリティであるHSS型HSPが 本来の能力を発揮しできるよう実践的な生きやすさを研究している時田です。 個人セッションの感想の中に 「何かをしながら聞くのが好きなので、ポッドキャスト等あるといいなーと思います」 と...
人間関係
村上佳菜子さんの衝撃発言と、別の意味での衝撃の反応 タレントでプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんが 以前、テレビで 「3日以上先の予定だと、 だんだん行くのがイヤになってしまって、 ドタキャンしちゃうんです。」 ...
人間関係
もっとHSS型HSPのことを知りたい!もっと自分のことを確かめたい!と思われた方は、メルマガをご登録ください。