ここ1ヶ月でよく読まれた♡人気記事ランキング♡
この記事を書いている人 - WRITER -
3か月で凹む時間を劇的に減らせる!
傷つきやすい人の生きづらさ克服「ブレーん塾」の時田ひさ子です。
人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家です。
こんにちは~
人口のたった6%しかいない
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で感動屋の複雑な性格を紐解き、
もともと持っている能力を発揮させる研究家
時田ひさこです。
なんて気持ちの良い日曜日なんでしょう
今日は、ドラえもんを見に行くそうです、、、
映画のお供はパパに任せて
外でお茶してます(笑)
最近よく読まれた記事ランキングにしました
寒いのが苦手すぎて、朝起きられない!朝スッキリ早起きのコツは3つあります。
ここ1ヶ月で、随分気温が上がってきたので、
もう朝は辛くなくなって助かりますねー
メンタルで自滅するパターンがもったいない!
逆にいうと、そこだけが弱点なので、
それを克服したら最強なんです!!
感情を抑圧することに長けてしまっているHSP/HSSは、
その部分をまず解放していくといいよ!
でも感情抑圧していなければ、次にやることは癒しですよ!
ということを書いています。
マイナスのスパイラルに陥る経験を持つHSP/HSSは多いはず。
それは、脳の特性上、陥りやすいからです。
そうはいっても、マイナスのスパイラルに入り込むとキツイ。
それを回避するにどのタイミングでなにをしたらいいか?
について書いています。
瞑想体験会に率直な感想をいただきましたら、これが人気!
HSP/HSSが39~45歳でやる必要があることと、
やらなくていいことを書いています。
この年代のHSP/HSSの方必読です!
では!
良き日曜日をおすごしください!

この記事を書いている人 - WRITER -
3か月で凹む時間を劇的に減らせる!
傷つきやすい人の生きづらさ克服「ブレーん塾」の時田ひさ子です。
人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家です。