【HSS型HSPセッションの感想】浮き沈みが激しく、なんとも言えない生きづらさがあり、プロになるほど勉強したが効果がなかったが、、

この記事を書いている人 - WRITER -
3か月で凹む時間を劇的に減らせる!
傷つきやすい人の生きづらさ克服「ブレーん塾」の時田ひさ子です。
人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家です。
栗本京さんより、個人セッションの感想をいただきました。
セッションを受けてどう感じられたかを教えてください。
浮き沈みが激しく、これまでずっとなんとも言えない生きづらさがありこれまで占いや心理カウンセリング、ヒーリングやスピリチュアルセッションなどを受けて占いやスピリチュアルヒーリングはプロになってしまうほど勉強してきましたが👈効果は、あまり見られませんでした。セッションの中で言われた家族についての課題は他の方にも言われたことがあったのですが、他のセッションでは対処方法がわからなかったのですが、時田さんのセッションではわかりやすく対処方法をお伝え頂けました。家族とはセッション前はあまりうまく会話できなかったのですが、セッション後には他愛もない会話が自然にできていました。セッション直後から心の荷が降りたようにふわっと軽くなり、セッション後に仕事の連絡が来てこちらもうまく事業が進んでいきそうです。
私は、栗本さんと通話でセッションをさせていただいたのですが、
ご自身に関して、
そのまますっと受け取られるご様子に
なんというんでしょうね、、
ブレなさを感じました。
HSPなので、ブレないわけではないと思うんです。
なにか出来事があれば、絶えず感情が揺れてしまいます。
ここまでは、HSPなので致し方ないことなのですが、
手出しができるとしたら、この後です。
感情が揺れた後、
その感情を自力で対処できるかどうかで、生きやすさは大きく変わります。
感情が揺れたとき、
自分がどんな感情に揺れたのかをすっとつかめたならば、
あっという間に元に戻すことができるんです。
これは、できると強いですよ!
だって、感情を動かせて、なおかつそれを自分で戻せるんですから。
栗本さんのすごさは、
この感情をご自身でこともなげにつかみ、同席できることです。
気に入らない感情でも、です。
どんなに気に入らない相手でも、相席オッケーな人
とでもいいましょうか。
HSS型HSPとひとくくりにすることはできませんが、
才能豊かでいいなーと、毎回セッションのたびに思います。
プロになるくらい練習した、、
という表現がぴったりでした。
この記事を書いている人 - WRITER -
3か月で凹む時間を劇的に減らせる!
傷つきやすい人の生きづらさ克服「ブレーん塾」の時田ひさ子です。
人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家です。